たくさん塾に通うことが本当に子供にとって良いことなのか、不安に感じていませんか?
「塾に通えば通うほど勉強の機会が増えるから良いんじゃないか」と思うかもしれませんが、塾代がどんどん高くなったり、部活との両立が難しくなったりすることもありますよね。
実際、週に3日も4日も通っているのに、成績があまり変わらないなんてことも…。
そんな悩みを持つあなたへ、高校受験専門の学習塾を経営している僕が、「中学生の塾は週何回がベストか?」についてお答えします。
これまで何百人もの生徒を見てきた経験と、今の時代に合った勉強方法を組み合わせて紹介するので、塾の回数で悩んでいる方にはぜひ参考にしてください。
塾代が大幅に下がって家計が楽になり、子供も塾通いのストレスが減って、家庭がもっと穏やかになるはずです。
塾中心の生活から抜け出して、親子で明るく楽しい時間を過ごしていきましょう!
現役の学習塾経営者ひでぼんです。塾経営9年目で9年連続生徒数UPを達成中。学生時代から合わせると指導歴12年。現場の経験を活かしてリアルな情報をお伝えします。
- 毎年100人規模の学習塾経営者
- 塾経営9年、塾講師12年、家庭教師4年
- 大手IT企業→脱サラ→学習塾を2教室運営
中学生の塾の回数は「少ない程」良い
中学生の塾は多くても週1回がベスト
本記事の結論です。
中学生の塾は週1〜2回で十分というのが僕の意見です。
以下、理由を説明します。
中学生の勉強は練習する方が断然大切
中学生が効率よく成績を上げる方法は、ズバリ「練習すること」です。
これって、スポーツと同じですよね。オリンピック選手だって、ただ座って講義を聞くだけではなく、実際に体を動かして練習しています。勉強も同じで、授業ばかり受けるよりも、実際に問題を解くことで力がついていきます。
だから、塾での授業を減らしてでも、自分が苦手なところを繰り返し練習する時間を増やしたほうが、成績が上がりやすいんです。
できる子は通塾回数が少ない
実際、僕が運営している塾でも、成績が良い子はとことん「解き直し」をしています。勉強において、「解き直し」はまさに「練習」と同じです。これこそ、正しい勉強法だと言えます。
一方で、成績が伸び悩む子は、授業を受けても復習せずに、新しいことばかりに手を出してしまうことが多いです。
よくあるのが、受験前に「中学3年間の総復習」なんていう市販教材を買ってきて、さっき授業で教わった問題の復習もせずに、新しい問題ばかりに夢中になるパターン。
勉強ができるようになるためには、ただ授業の回数を増やすのは賢いやり方ではありません。
むしろ、「解き直し=練習」をするために、必要最低限の授業を受けることが、一番効果的だと自信を持って言えます。
塾を減らしても安心できる環境が今はある
とはいえ、塾の授業を減らすと、練習を始める前に挫折してしまう子もいるかもしれませんね。
そんなときには、オンラインで9教科が学べる「スタディサプリ」を併用するのがおすすめです。
月額1,815円で、中学3年間の9教科すべての映像授業が受けられます。全部の授業を視聴する必要はなく、わからないところだけサクッと見れば、一人で悩む時間を減らせますよ。
さらに、14日間の無料期間があるので、その間に試してみて、もし合わなければ0円で解約も可能です。気軽に試してみてくださいね。
中学生の塾は週何回がベスト?|まとめ
塾にたくさん通うことが、本当に子供にとって良いのか悩んでいる皆さん。
実は、中学生の塾通いは「少ないほど」良く、週1~2回で十分と言えます。
成績を上げるには、授業を受けるよりも、苦手な部分を繰り返し練習することの方が圧倒的に大切だからです。
塾を減らすのが心配な人も、スタディサプリのようなオンライン教材を活用すれば、挫折することなく安心して学習できます。
塾の回数を見直して、家計も子供のストレスも減らし、塾に縛られない生活を送りましょう。
週1回の塾で勉強していく具体的な方法は、以下の記事で詳しく書いているので、興味がある人は読んでくださいね。